コンテンツへスキップ
百合ヶ丘 陽だまりピアノ教室

百合ヶ丘 陽だまりピアノ教室

Let's enjoy piano!!

メニュー

  • Home
  • ブログ
  • お知らせ
  • イベント
    • 現在募集中のイベント
    • 終了したイベント
    • イベントカレンダー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • お問合せ
  • サイトマップ

月別: 9月 2015

来年のこと言うと鬼が・・・笑わない時期になりました

月末ですね。 先ほど月末月初恒例の、スケジュール確認をしておりました。 来月も色々やることがあります。頑張らねば!   さて、スケジュール管理に欠かせないもの、それは・・・ 手帳です! 最近2016年の手帳を買

百合ヶ丘陽だまりピアノ教室 2015年9月30日2015年9月30日 ブログ 続きを読む

インプットするからアウトプットできる

とても久しぶりに・・・ ピアノのレッスンを受けてきました。 持っていった曲はドビュッシーの小品一曲。 こんな事じゃいけないな・・・もっと沢山さらわないと・・・ と思うのですが、 たとえ一曲でも、定期的にレッスンを受けるの

百合ヶ丘陽だまりピアノ教室 2015年9月29日 ピアノ, ブログ 続きを読む

今できる事を。そして教室のヴィジョン

今日は中秋の名月、雲間から僅かに見えるお月さまが幻想的です。 また、お箸を眺めてお月見気分を味わっています(笑) おろしたてのお箸、ちょっと分かりにくいですね(^^;   さて、少し今年度を振り返ってみようと思

百合ヶ丘陽だまりピアノ教室 2015年9月27日 イベント, ピアノ, ブログ, 教室について 続きを読む

cafe Santeさん2周年

今日はご近所のカフェ、cafe Santeさんの開店2周年記念日。 夕方にお邪魔して美味しいシフォンケーキとソイ・オレをいただきました。 あまりに美味しくて速攻で飲食してしまい、写真が無いのが残念です(^^; &nbsp

百合ヶ丘陽だまりピアノ教室 2015年9月26日 ブログ 続きを読む

自然がくれる音

昨夜に郵便物を取りに外に出ると 素敵なオーケストラが聞こえてきました(^^3 正体は・・・ 虫の音(笑)♪ でもホントなんです。 色々な音色が、様々な場所から立体的に響いてきて、溶け合っていました。 虫の音ってこんなに多

百合ヶ丘陽だまりピアノ教室 2015年9月25日 ブログ 続きを読む

戸塚宿オペレッタ・・・音楽は活力になる!

連休が終わりましたね。 連休中は少し夏が戻ったかしら?という感じの暑さもありましたが、 燃えるような彼岸花を見ると、つくづく季節の移り変わりを感じます。 近所の公園で撮影しました。美しいですね。   さて、去る

百合ヶ丘陽だまりピアノ教室 2015年9月24日 コンサート, ブログ 続きを読む

生徒募集再開は見送ります

季節はすっかり秋ですね。 シルバーウィーク、いかがお過ごしでしょうか。   さて、教室の生徒募集を秋に再開しようとかねてから思っていたのですが・・・ 家庭の事情により、 当分の間新規募集は見送ることにしました。

百合ヶ丘陽だまりピアノ教室 2015年9月23日2015年9月23日 お知らせ, ブログ 続きを読む

リンク

  • ピティナ・ピアノ教室紹介
  • ピアノ教室.COM
  • Igarashi Tomoko
  • フォトラルーチェ
  • イラスト無料素材 こどもや赤ちゃんのイラストわんパグ

最近の投稿

  • 渋谷で初めて♪ファツィオリを弾く
  • 青森に🍎エネルギーをもらいに
  • 映画『ミッション』を私が観る意味
  • 2代目の犬を迎えました
  • 3月29日発表会♪♪♪

タグ

おさらい会 しまりすミュージックホール イベント ウクレレ カフェサンテ コンサート ダルクローズ ハンドベル パイプオルガン ピアノ ベーゼンドルファー ベートーヴェン ミニコンサート ミュージカル リトミック リトミック 発表会 レッスン レッスン再開 二段階導入法 体験レッスン 個人面談 募集再開 夏休み 大人 導入レッスン 教材 新年のご挨拶 旅行 映画 楽譜 樹原涼子 演奏 演奏会 生徒募集 発表会 発表会準備 百合ヶ丘 目標 美術館 視覚障害 観劇 読書 選曲 陽だまりの音楽会 音楽鑑賞

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • コンサート
  • ダルクローズ
  • ピアノ
  • ピアノランド
  • ブログ
  • リトミック
  • 二段階導入法
  • 募集
  • 地域活動
  • 教室について
  • 教材
  • 発表会
  • 研究
  • 私の思い
  • 色々な楽器
  • 視覚障害

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2013年12月
Copyright © 2025 百合ヶ丘 陽だまりピアノ教室. All rights reserved. テーマ: Spacious by ThemeGrill. Powered by: WordPress.
  • ピティナ・ピアノ教室紹介
  • ピアノ教室.COM
  • Igarashi Tomoko
  • フォトラルーチェ
  • イラスト無料素材 こどもや赤ちゃんのイラストわんパグ