昨年の秋、手術をする前に 「退院後の楽しみに!」とチケットを早々に買っていたオペラ、 日本オペラ協会公演「静と義経」を 去る3月9日に鑑賞いたしました🎶 指折り数えて待っていたオペラ✨ 公演は2日間でどちらのキャストも魅
テアトルフォンテでホール練習
発表会本番が近づくと、必ず行うのが「自宅以外の場所での練習」🎹 特にホールで弾く場合はホールを借りての練習がとても効果的です。 今回選んだ練習会場はこちら 横浜市泉区民文化センター、テアトルフォンテです!
恵泉女学園(多摩キャンパス)オルガンコンサート
3月後半だというのに一昨日の朝は雪が降るという…⛄️ 雪の中卒業式の学校も多かったと聞きます、ご卒業おめでとうございます㊗️ 昨日は春分の日🌸さすがにここから先は暖かくなると良いのですね。 来週末は発表会ですし!☺️ &
ヴォスクレセンスキー氏の公開マスタークラス
ちょっぴり忙しかった2月、 締めくくりのイベントは 反田恭平さんプロデュースの ロシアの名ピアニスト、ミハイル・ヴォスクレセンスキー氏の公開マスタークラスの聴講です! 会場はみなとみらいホール(小ホール)、 近くて遠い百
日藝でお芝居を、そして母校へ
またまた2月の話を(^ ^) 先月下旬に、とても久しぶりにこの街に降り立ちました。 江古田です!! この地で大学受験をして、大学生活の半分を過ごし、そして社会人になってから実家を出て初めて住んだ街… もう西武池袋線の各駅
藝大モーニングコンサート
明日は啓蟄、 こんな雪が降る中、虫たちが顔を出すのかな?という感じですが(^^; さて、2月を振り返っていきます。 2月20日、朝から電車に乗って上野へ🚃 ずっと行きたくて、でも行けていなかった 奏楽堂のモーニングコンサ
うれしいひなまつり
桃の花も雪をかぶってしまうような雛祭りとなりましたね❄︎ 教室では節分の後からお雛様を飾っていました。 いつものウサギ雛に加えて、 岩槻市の人形博物館で購入した写真も飾りました⭐︎ 雛祭り当日の今日は、お雛