発表会に向けて着々と準備が進んでいます。 また、発表会に参加されない生徒さんも、日々進歩を見せてくれて、本当に先生冥利に尽きる事です。 昨年の今頃を考えると…みんな本当にすごいです。 成長の速
♪発表会で使用する楽器その1♪
今日は涼しかったですね。 まるで梅雨に戻ったようで… 今年も夏野菜が採れてます(*^^*) 愛犬ナッツが狙っている(笑) きゅうりとオクラです。 ではこれは? 今が旬のゴーヤ…… の形をした楽
次回発表会!決めました!!
今日は暖かな一日でしたね。 愛犬と散歩をしていると春の訪れを感じます。 愛犬ナッツは我が家に来て一年が過ぎました。 お祝いのクッキーやケーキ♪どちらもカフェサンテさんが作ってくださいました。さすがです!!
どうして発表会をするの?・・・生徒さん編
年明け早々に、次回の発表会会場の候補地を見学してきました。 まだ今年の発表会を開催するかどうかも決定していませんが、時間のある時に動いておかないといけませんので・・・ 候補の会場は実はいくつかあって・・・何しろ人気のある
発表会を振り返って・・・演奏編
長くなってしまった発表会の振り返り(^^; 完結編です! 発表会の主役、生徒さんたちの演奏についてです。 生徒さんの演奏を聴きながら思ったのは、 「自分は幸せな先生だなぁ~・・・」 そして 「みんな素敵な演奏をありがとう
発表会を振り返って・・・スタッフ編
発表会の振り返りが何故か長編シリーズになりつつありますが・・・ (^^; お付き合いいただきありがとうございます。 シリーズはもう少し続きます・・・ 発表会を遂行するために不可欠なもの・・・それは「人」です。 人の力、マ
発表会を振り返って・・・選曲編
冬のような寒さ(><)風邪をひかないよう注意せねばならない季節ですね。 さて発表会の振り返り第2弾、選曲についてです。 以前ブログにも書きましたように、今回は最低1曲は「好きな曲」を弾いてもらおうと思い 事前にアンケート
発表会を振り返って・・・会場編
発表会から早3週間、 精神的にも、そして体調面でも何となくクールダウン出来てきました。(時間かかりすぎですね・・・) 今回の発表会、少しずつ振り返ってみようかと思います。 まず会場について、今回は王禅寺にあ
第1回発表会終了♪
発表会・・・無事に終了いたしました!!! お天気にも恵まれ、心強いスタッフさん達にも支えられ 何より出演者の皆さん本当に頑張った!! 今回出演の生徒さん達は全員ピアノの発表会に出るのが初めて! (ほかの楽器やバレエ、学校
発表会会場打ち合わせに行ってきました♪
お盆休みいかがお過ごしでしたか? 朝晩は少し涼しくて過ごしやすいお盆でしたね。 我が家は日帰りで江の島へ・・・ 愛犬も足だけ海に入りました。足がドロドロですね(^^; さて、お盆休みの少し前に、しまりすミュ