北海道旅行最後の地は函館でした。
路面電車にも乗りました(^^)
函館観光の後は、車で移動して新幹線に乗るだけ…
そう、青函トンネルをどうしても通りたくて!初の北海道新幹線です。
これも長時間の移動なので駅弁を買わないと!
あまり時間の余裕はなかったのに…
急いでいても、これは外せなかった(^^;
新函館北斗駅の、駅ピアノです♪
樹原涼子先生作曲の「陽だまりの家」を、短縮版で(^^;;
空調の効いたスペースで、よくメンテナンスされたグランドピアノ、気持ちよく弾きました。
こういう時、「どんな状況でもサッと弾ける曲」があると楽しいです☆
北海道旅行の、穏やかな思い出と共に演奏しました。
無事駅弁を買って、乗車。
念願の青函トンネルを通り、本州へ…
数時間後に、帰路につきました。
旅のおかげで、心の切り替えができたと思います。
今は次回の発表会(3月末が希望…)に向けて着々と準備をして、
自分のピアノの勉強も、新しい曲に取り組んでいます。
色々あった夏でしたが、過ぎてしまえばあっという間。
前に進みます(^^)
夏の思い出 やはり外せない駅ピアノ