昨日は人日の節句でしたね。
教室のお正月飾りは小正月まで飾ってようと思っています。
さて、今週頭は雨が降って
「この空気の乾燥も落ち着くかなー」なんて期待していましたが、
雨が止んだら再びカラッカラになってしまいましたね。
この季節、ピアノのコンディション維持に必須なのは
加湿器です。
ピンクのは開室当時から使ってます。音が静かでコンパクトで気に入っています。
こまめに水を注ぎ足す必要はありますが、ものすごくシンプルな作りなのでお手入れも簡単♪
ミニヨンズの加湿器はもらい物、キャラクターものなので教室のお子さんに人気があります!
でもミニヨンズさん今年はちょっと調子悪い…メンテナンスしてみます(^^;
楽器には湿気も良くありませんが過乾燥も大敵、
こうした加湿器などを使いつつ湿度をなるべく45%以上(50%理想ですが…)に保つよう工夫しています。
当教室は機密性の高い防音室なので、本来湿度のコントロールはしやすいのですが、
この機密性の高さが感染症予防と相性がよろしくないもので…
ものすごい勢いでインフルエンザなどが流行しているので、
やはりレッスンの合間に換気が必要なのでサッシや窓を開けます。
そうすると外気の影響を受けて、今日は加湿器を稼働しても一時は湿度が20%台に…(涙)
難しいものですね。
なるべく室内環境やピアノを良い状態に保つよう試行錯誤の毎日です。
2月に調律師さんが来てくださるのでまた色々相談しようと思います。
換気と加湿の季節