私はスポーツ、ことに球技は絶望的に下手で、 バスケットボールに至ってはプレイするなんてとんでもない、 観戦も全然しませんが、 なぜか十代の頃は漫画「スラムダンク」を読むのが好きでした。(自分でも不思議…) この漫画、心に
生徒さんと外へ…銀座で調律体験
先週末、銀座の山野楽器本店でこんな素敵な催しが Piano Premium 3Daysです! 3日間、6階及び7階フロアを使って様々なピアノが展示されていました。 しかも2日目はアップライトピアノの調律を体験させてもらえ
それぞれの目標
今年のピアノ教室のレッスンは1月5日から始めました。 子供の生徒さんはもう皆さん新年の挨拶をしましたが、 新しい一年の初めにあたり、全員に「今年の目標」を聞きましたよ! 目標として、具体的な曲名がいくつか挙がりました。
「毎日読む」を12日間やってみてわかったこと
今年のバイブルに制定したこの本、毎日読んでます。 1日一部ずつ、6日をワンセットとして既に2回繰り返して読みました。 毎日日付けも書き込んでます。今年は一年366日なので、このペースだと61回読めますね。 で、とりあえず
『楽しいピアノ基礎レッスン』芸術的なブルグミュラー
先日、電車移動中に楽しい本を読みました。 小原孝さんの著書『楽しいピアノ基礎レッスン』です。 18の楽曲を取り上げ、基礎練習から応用まで、やさしい語り口で書いてありました。 冒頭の数曲はブルグミュラーの『25の練習曲』と
本年のバイブルに制定した本
明日から新しい年のレッスンが始まります。 心の痛むことが多いですが、今いる場所で精一杯自分の本分を全うしようと努めます。 さて年末に「これは一年通して毎日読もう」と思える良著と出会いました。
小山実稚恵さんの著書
冬至ですね。 一年で最も暗く、気持ちも沈みがちですが、 一方でウツボグサは芽生え、春に備えて鹿の古い角のが落ち、雪の下で麦がひっそりと芽を出し始める。 春に備えて物事が進む時期でもあるのかなと思います。 最
ピアニッシモは丹田に意識を持って…(ピアノ演奏の話です)
世田谷区のリトミック音楽教室の生徒さん達に聴かせるために 今取り組んでいる曲。 エルガーの「愛の挨拶」です。 何度も弾いていますし、易しめの曲に分類されると思いますが その割に満足な演奏が出来たことがない…(汗) なぜか
発表会を支えてくださった方々
先月の発表会のお写真、カメラマンさんからデータが届いていますので、 皆さんに配れるよう目下作業中です。 本当に沢山撮ってくださるので、パソコン作業も大変!嬉しい悲鳴です(^o^) 来週からから配布できると思いますので、楽
区切りの時期、今の行動が10年後を決める
夜の新百合ヶ丘駅前、クリスマスツリーが輝いています。 そうかぁ〜来年は川崎市制100周年なのですね。 記念すべき年に川崎市民でいられるのが嬉しいです☆ そういえば来年は百合ヶ丘陽だまりピアノ教室を開講して1