先日、電車移動中に楽しい本を読みました。

小原孝さんの著書『楽しいピアノ基礎レッスン』です。

18の楽曲を取り上げ、基礎練習から応用まで、やさしい語り口で書いてありました。

冒頭の数曲はブルグミュラーの『25の練習曲』と『18の練習曲』の中からでした。

以前にも触れましたが、私ブルグミュラーは子供の頃弾いてなくて…

ロマン派の基礎はブルグミュラーではなくシューマンとチャコフスキーで学びました。

なのでブルグミュラーとの出会いはピアノを教え始めてからなんです。

幸いブルグミュラーに関しては世の中に情報が多く、指導に役立つ解釈などを本や雑誌で学ぶことが容易でした。

最初は正直、少し退屈に思えたブルグミュラーの練習曲…

しかし研究するにつれてその面白さや美しさにのめり込みました。

今回読んだ著書にはなんと小原さん演奏のCDがついていて、

小原さんの弾くブルグミュラーなんと芸術的なこと…

「パストラル(牧歌)」の冒頭の右手のソロがこの上ない滑らかさと歌心で、うっとりしました。

 

ショパンなどの聴き馴染みのある名曲、サティなどの現代曲、最後は小原さんの自作の曲まで

折に触れて読んで、参考にしたいと思います。

 

また巻末の「Q &A」コーナーはとても考えさせられることばかりで、

ピアノ練習に関する事を、自分でももっともっとよく考えて、

自分なりの答えを見つけていこうと思いました。

 

小原さんのラジオ番組も興味が湧いてきて、iPhoneに NHKラジオのアプリを入れました♪

「弾き語りフォーユー」まずは聞き逃し配信から聴いてみます!

『楽しいピアノ基礎レッスン』芸術的なブルグミュラー
タグ: